トロトロ泊まった宿はvilla etelvina テント朝食ついて750円
朝食がいつも食い意地張ってる僕でも食べきれんぐらい多かった。
2つ三つ編みのおばちゃん。
顔はゴンザレスで怖いがたまにニコッとするギャップが可愛い。
トロトロからスクレへ行くには、またコチャバンバまで戻ら無いと行け無い。
近道するとGPS だと180kmしかない、人に聞くと6時間でいけるという。
だが、しかし大変な道だった。
景色は最高!
3500mの山を雲の間を走って行く。
山の中にひっそりある綺麗な街。
道がレンガで舗装されいた。
川に橋が架けられているのが見えたが、そこまで行く道が、
石がゴロゴロ転がっていて走れ無い。
車が通った後もないし、無理だとわかっていながら
ここまで来たし、と先に進んでしまう。
結果転倒!
暑いしハァハァ言いながらバイクを起こして、押して進む。
アフリカで遭難した時を思い出す。
まぁ、あの時に比べたらバイクも100㎏軽いし大したことない。
通行止め。
結局、苦労して来た道も戻ることになった。
そしてまた来た道を戻る
トロトロ→コチャバンバ→スクレ
途中、雨の中野宿になった。
首都スクレに到着!
スクレは、ここは首都?と思うくらい何もない。
マーケットもローカルな雰囲気だし、ショッピングモールなんて無い。
コチャバンバで買えなかったドローンの電池を、首都だし見つかるだろうと思っていたがカメラ屋さんすら無い!
って事で写真すら撮ってないし何もしてない。
下から2.4枚目の写真はトライアルコースのようです。
そこに突っ込めるヒロキチさんの経験値に脱帽です。
トロトロ。
航空写真で見ると広い渓谷なのですね〜
確かに恐竜が居そうです!
スクレ方面への道らしき道は映っていませんでした!!
これは経験値の問題じゃないですよ!
せっかくここまで来たし…の判断のミスです!
リアルにオーストリアではこういう人が遭難して死んでるケースが多いみたいです。
名前のある村や、橋は見えたんで行けると思ったんですが。
道らしき道は無かったですか!