オアハカという街に着いた。
ここは標高が1600m位あるので、涼しくて気持ちがいい。
キューバからずっとジメジメした気候だったので、急に季節が変わった様な感覚。
泊まったのは、日本人宿のたなばた。
朝食が超モリモリ!!
オーナーさんは、元チャリダーという事もあり、
日頃食い意地張った僕たちの気持ちを察してか、特盛にしてくれた!
僕たちもう30になる歳なんだけどね。
2人合わせてえみさなさんと再会!
彼女達がここにいるというので、この街に来たのだ!
アキラは、ルート変更までしてここ来た。
会う前はハッチャケてたのに、いざ会うとクールぶる奴。
僕と2人でいる時とはテンションが全然違う。ってチクるが、僕もか。?
まあ流石に下ネタは禁止だわな…。
サント・ドミンゴ教会!
この教会は、登場人物が多い。
キリストの絵が少なくて知らない人の顔が多かった。
ベニートファレスマーケットお散歩。
不味そうなドリンクに挑戦。
カカオドリンクのテハテ。
テハテは、お祭り以外では市場でしか見かけることのない、オアハカに大昔からある特別な飲み物です。「神の飲み物」とも呼ばれ、伝統的かつ神聖なドリンクでもあります。
米ぬかみたいで、体に良さそうな味。
テキーラ試飲しまくって買わないってヤツ。
OAXACA With 子供達。
切手博物館へ行った。(入場料0円)
切手みます。
ここの館長、野球好きっぽい。
さなさん、ここに来る事計算して今日のコーデを決めて来ましたか?
東京ガールは、シャツINしてもオシャレだからね。
僕がINしたらただの陰キャラになる。
図書館。仲良さげに写真撮ってみた。
4人集合写真!
カフェでまったり。
夜は、たこ焼き&お好み焼きを準備して頂いたので、
粉もんパーティーです!
僕は大阪出身だが、たこ焼きの焼き方を知らない。
パーティーなんていうリア充行事の経験が無いからです。
大阪にはたこ焼き機が一家庭一つくらいあるもんだが、ぼくんちには無かった。育ちの悪さが見えるでしょ。
アキラはお好み焼きを焼く。
グアテマラでたこ焼き屋さんをしていたというたかこさんに教えてもらう。
頼りなさそうな顔。
結局手伝ってもらう事に。何をやってもダメだしされる。
100個位焼いた所でコツを掴んで来る。
という事でたこ焼きマスターしました!
皆さん、日本帰ったらたこ焼きパーティーしましょう!
P.S. アキラに僕のブログは長くて読む気が起きない。とアドバイスを頂いた。
だから今日は文章少なめ。こんなテキトーでいいの?
May you be happy ! !
楽しそうな2ケツ旅
気をつけて!!
やっぱり1人より誰かと旅をすると楽しいです!
調子乗って事故らない様に気をつけてました!