昨晩は、雨で荷物がビチャビチャ。
安物のテントだから雨漏りするんだよな。
コインランドリーで服を乾燥させつつ、外では荷物を乾燥。
アメリカは、ランドリーが安くて
洗濯機は2ドル
乾燥機は25セント/7分
水やガソリンも安いし、高速タダだし!
野宿すれば安くバイク旅が出来る。
さて、今日は、ルイジアナ州にやってきました!
ルイジアナと言えばタバスコの発祥地で有名です!
ってほど有名じゃ無いけど。
地図でたまたまタバスコの工場見かけたから寄ってみました!
場所はここ
↓
tabasco+factory+tours
http://ge0.me/MjdzEk-COU/tabasco%2Bfactory%2Btours
値段は5ドルです。良心的!
敷地内に入ると、タバスコの香りがしてくる。
あなたは、ピザにタバスコぶっかける派?
パスタにもぶっかける派?
僕はぶっかけない派です!
辛いのは嫌いじゃないんだけど、出口の方が弱くて…
っていう情報いらん?
入場料を払うとミニタバスコを貰えます!良心的!
ビニールハウスの中。
こちらがタバスコの原料。
ちっこい唐辛子みたいだ。
こちらが激辛ハバネロ!
タバスコは樽に入れて熟成させる。
ワインとかウイスキーにも似た作り方!
唐辛子、お酢、塩を入れて2〜3年熟成されるみたいです。
何百個と保管された樽。なんかクモの巣張ってて不衛生で臭かったです。
腐りはしないからいいんだろう。
今日は、日曜日だったから休み。
機械が動いてるの見たかったなぁ。
東アフリカにはタバスコは無いんだ。
こんな感じで薄い内容。
今晩は、パスタ作ってタバスコぶっかけました!
アナがヒリヒリ…。